上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
買ったのはもう2年くらい前になるかしら?
帰省した時にお店で購入しました。
買ってからかなり放置してあり、冬前くらいだったかな、思い立って刺したのですが、ハートに切るのが面倒でそのままになってました。
本当にあとは切ってはめるだけだったんですけどね。
数日前に車のキーホルダーが壊れてしまい、これがあったのを思い出してようやく組み立て完了となりました。
シンプルだけどなかなかかわいいですよね。
裏はイニシャルをステッチしました。

(c)permin of copenhagen, all rights reserved.
このキーホルダー、出来上がったのを切ってはめるだけではあるのですが、はめるのが上手くいかず、バキッと少しヒビが入っちゃいました。
よく見るとその他にも少々傷があるような。
壊れるほどの傷では無いと思うのですが、外国製だからこんな物かな・・なんて思ったのでした。
私も以前にキーホルダー作って、はめるときバキッっていい、ちょっとひびが入りました(^-^;
その後もはまりが悪く、娘のバッグに付けてたらすぐはがれちゃいました・・・悲しかった(涙)
みゆさんのはきちんとはまっているようなので大丈夫なのでしょうね^^
[2006/04/28 17:14]
かおり。
[
編集 ]
私も作りかけがあります。
裏を見られるのがイヤだから 裏にも一枚入れたら やはり閉めるのが大変。割れそうだなぁ~とそのままにしてあるのですが.....
これって 写真とか薄い紙程度しか入らないものなのかなぁ~と 思ってます。
もう少し厚みがあると良いのにね....
で やりかけのまま放置よ。
[2006/04/29 06:07]
たむ
[
編集 ]
>かおり。さん
あまりユルユルでも困っちゃうんですが、本当にキチキチなんですよ。
押すたびにキュッキュッっていってます。
ただ、最初はフタの大きさに布を切ったのですが、それじゃダメだということがわかって、フタの溝の中に収まるようにかなり小さく切りました。
これでなんとか大丈夫じゃないかと思ってるのだけど、しばらく使ってみないとわかりませんね(^_^;)
>たむさん
たむさんも作りかけを持ってるんですね。
私のは日本語説明つきキットだったので、一応布を2枚に切って表を刺して、裏はイニシャルにっていう風に書いてあったんです。
それで刺すところまではやってあったんだけど、ハートに切り抜くのがなんか面倒でそのままになってました。
やったら全然難しいことはなかったのだけど、キチキチでした。
そのうちバキッと壊れないといいんですけど・・・。
[2006/04/29 11:15]
みゆ
[
編集 ]
コメントの投稿
みゆ(04/11)
あみ(04/09)
みゆ(03/25)
あみ(03/21)
みゆ(03/11)
あみ(03/10)
みゆ(02/26)